2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧
最近買ってまだ聴いてないCDもあるけど、それは来年に回すとして、とりあえず新譜に限らず今年購入してブログで採り上げたCDの中から選出。 Pierlot/Ricercar ConsortのJ.S.Bachマニフィカトほか Kurosaki & NicholsonのBeethovenヴァイオリンソナタ集Vol.4 …
12/1のエントリのコメント欄で教えて頂いた演奏。CDごと購入しようかとも思ったのだけど、メインのKreislerianaをちょっと試聴したらイマイチっぽかったので、この曲だけを$0.99でダウンロード購入。2004年Madridでのライヴ録音。聴く前は正直、(Kreisleria…
Shevchenkoは'87年生まれ、カザフスタン出身のピアニスト。今年のスコットランドコンクール優勝の副賞として録音されたものらしい。冒頭のRavelの悲しき鳥を聴いて、間接音が多めの録音ということもあると思うが、ピアノの響きや音色に敏感そうな雰囲気。全…
去年聴いた前奏曲集がとても気に入っているFavre-KahnのChopinアルバムの再発盤(初出は98年)。前奏曲集でもそうだったが、最初のバラード第3番の冒頭の1フレーズを聴いて、やっぱりこの人は私と感性がピッタリあっているなと感じた。何か特別なことをして…
Uhligは1974年生まれのドイツ人ピアニスト。先月くらいのレコ芸の海外記事でSchumann全集のVol.1がかなり褒められていたので興味を持ったのだが、あいにくそのCDは曲が苦手だったので、去年出ていたBeethovenをまず買ってみた。一聴したところ、すごく清潔感…
これは去年出たCDで、そのときは迷って保留にしていたのだけれど、このたび抱き合わせ用に購入。でも保留にしていたのはあながち間違いではなかったかなという印象。確かにMatsuevらしい馬力のある攻めが、特に終楽章では随所に見られるし、第2楽章後半の速…
19番のソナタはレリークと並んでSchubertのソナタの中でも最も好きな曲、しかも弾いているのが独特のピアニズムを持つLifschitzということで買ってみたが、聴いてみると演奏は意外と普通というかでまとも(よい意味で)。全体的には、細部にこだわるというより…
デビュー盤はいまひとつの印象だったVinnitskayaだが、2枚目となるこの協奏曲はエリザベートコンの本選で弾いた曲だけあって、満を持したという感じ。(デビュー盤の方もコンクールで弾いた曲だと思うけど。)テクニック的に細部まで抜かりがなく、特に終楽…